簿記3級ネット試験受けてみました【64点で不合格】

簿記3級のネット試験を受験してきました。初めての受験結果は、64点で不合格でした。

最近仕事が忙しくて、、、という言い訳をしつつ、準備不足といえば準備不足でしたが、ダメモトで臨んだ割には、70点以上が合格のところ、64点という何とも微妙な点数をゲットできて、何気にあともうちょっと頑張ったら受かったんじゃね、、、という非常に悔しい思いをしました。

ということで、もう1回受けますよ、来月。
帰って早速申し込みました。受験料3,400円もう1回払わせて頂きます。

次回受験に向けた振り返りをしようと思います。これから簿記3級を受験される方への参考になればと思います。

意外とハードル高くない!

今回の試験勉強

元々はクレアールの通信教育を申し込んでいて、最初の方はクレアールを利用していたのですが、どうも講師の方がまどろっこしい(あくまで個人的感想です)のと、丁寧さゆえの講義時間長すぎがあって、ちょっとクレアールを軸に進めるのは止めていました。

代わりに、Youtubeで見つけた「ふくしままさゆき」さんの動画とKindleテキストに集中して、何度も繰り返していきました。

ただ、まぁ言い訳でしかないですが、仕事が立て込んだこともあって勉強に当てる時間が一時期取れなかったりしたこともあって、結果的にはYoutubeだけで終わってしまって、問題集とか過去問とかリアルに一切やらずに本番当日を迎えました。

試験当日

問題は第1問から第3問まで大きく分かれていて、試験時間60分以内でこれを仕上げることになります。

どこに何分かけるとか、そもそも何問出るかも調べて行かなかったので、完全にぶっつけ本番でしたが、全体をざっくり見て、第1問は仕訳がずらっとならんでいるだけ、第2問は利息がどうのこうのというぱっと見やり方が分からない試算表と穴埋め問題、第3問が精算表でここは時間をかけるべきと判断。

まずは第1問を速攻終わらせて、第3問をじっくり、第2問は残りの時間があれば、みたいな感じで進めました。

結果振り返り

第1問

仕訳:42点 / 45点 (93%)

延々と仕訳問題が出題されていくのですが、そんなに難しいものはあまりなくて、意外とできてしまいました(笑)。

9割できたら十分ですね。

第2問

未収収益:4点 / 20点 (20%)

この問題は正直勉強不足で全然できませんでした。当期にいくら借りて利息がいくら、来期にいくら借りて利息いくらみたいな試算でした。

帰って確認したら未収収益という内容でした。このあたり、色んな補助簿が出てくるところで、じっくり勉強する時間が無くて飛ばしてしまっていました。

後半は文章の穴埋め問題が4問出てきて、ここが4点取れたんですかね。

しかし、ここで16点落としたのは痛かったですね。

第3問

精算表:18点 / 35点 (51%)

これは出題されることは分かっていましたが、苦手意識ありありで、練習問題をやって身につけるしかないと思います。

今回はその時間が取れなくて、分かる仕訳を埋めていく感じでした。

正直もう少し取れてても良かったとは思いつつ、まぁ半分取れていればしょうがないかなという感じです。

しかしここでも17点落としてたら受からないですね。

次回リベンジに向けて

今回の反省を活かして対策はということですが、とてもシンプルで、ちゃんと練習問題やりましょう、です(笑)

久しぶりにクレアールのテキストを見返したら、練習問題が山ほどありました。残りの期間でしっかりやり込みたいと思います。

まとめ

簿記3級は少し勉強すれば受かる試験だと思いました。

仕訳ができれば6割取れると思います。あとは総合問題をしっかり理解しながら進めていければ、確実に合格ラインにいけます。

以上、簿記3級ネット試験を受けてみた結果と、その後の対策についてでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました