Chromebook売れてるみたいですね。
私が気になっていたのは、LenovoとASUSのタブレットにもなる2in1タイプのもの。
今使っているPCをいい加減買い替えたいとずっと思っているんですけど、新製品のASUSがキャンペーンで安かったのと、ポイントもたまっていたので、思わずポチッてしまいました。
半導体不足のせいか納期が1ヶ月位かかりましたが、ようやくGW前に手に入りました。
GWにいじり倒すぞと意気込んでいたものの、1週間ほどいじってみた感想は、
何とも微妙…
個人的に微妙に感じた点を書いていきます。
これから購入検討される方に参考になれば嬉しいです。
購入したマシン
ASUS Chromebook Detachable CM3
です。ストレージ128GBの方。
もうキャンペーンやってないので、5万円くらいしますが、購入時はキャンペーン1万5千円引きをやっていました。
ビックカメラで購入したのですが、その時ビックカメラのキャンペーンも5千円やってて、たまっていたポイントも2万円あったので、最終的な支払金額は7千円。
そしてなぜか5,698ポイントついたので、実質1,000円くらいで買えてしまいました。
購入した動機
- タブレットでChrome拡張機能が使える
- スタイラスペンが標準で付属していて本体に格納できる
- スタンドが縦でも横でもOK
やりたかったこととしては、ノートPCを持ち歩かなくてもタブレットでどこでもPCライクな作業をしたい、でした。
iPadも持っているんですが、Chrome拡張機能を使いたい用途があって、これに期待しました。
②と③は実際Mustなでは無いのですが、LenovoじゃなくてASUSにした理由です。
実際使用して感じたメリット・デメリット
メリット
動作が軽い
期待通りWebやYoutubeを見るくらいならサクサク動きます。ストレス無しです。
まぁ動画編集とか重たい処理もしないですし。
設定が楽
Googleアカウントでログインしたら、Chromeのブックマークはもちろん、インストールが必要と思っていた拡張機能まで勝手に同期されていて、ちょっと感動しました。
デメリット
意外と重くて分厚い
キーボードとスタンドカバーを付けると、重量感があります。920g。
そして分厚い。
気軽に持ち運びたい、には残念ながらならないですね。
ノートPCでもっと軽量なものもたくさんありますし。
タブレットが重い
個人的にはこれが一番いまいちなポイントでした。キーボードとスタンドカバーを取り外した状態でも510g。
非力なもんで手で持ち上げて長時間使う気になれず、膝の上に置いて使うことになるのですが、これって結局ノートPCでいいんじゃね?ということになります。
表面のファブリックのバリ
値段が値段なので仕方ないですが、気になります。もう少し丁寧に仕上げてほしかったところです。
そもそもLenovoといい、何でファブリック素材が使われているのでしょう。
キーボードがやわ
キーボードがチープ。これも値段が値段なのですけど、長文を打つ気になれないです。
入力中にカーソルが飛ぶ
結構地味に嫌です。タッチパッドを親指の付け根あたりで触ってしまってこうなります。(自分だけですかね)
スタイラスペンが細くて書きにくい
本体に収納できるというコンセプト自体は好きなんですけどね。昔のPDAを彷彿とさせるような。
収納スペースが無いため細くなるのは仕方無いですが、どうしてもApple Pencilと比較してしまい、書きにくいとなってしまいます。
そして、本体から取り出す時に、固いんですよね。爪が痛くなるくらい固い。スッとサッと取り出したい。
結局スタイラスペンは用途が思いつかず、一度も使っていません。
結論
求めていたのはこれじゃない〜
使っていて特によいことがある気がしないです。
今回新しいガジェットを手に入れた時に感じるあのワクワク感が無いんですよね。
Apple製品のクオリティに慣れてしまったせいなのかな?
まとめ
せっかく手に入れたばかりなのですが、あえて使い続ける理由も見当たらずで、メルカリ行きになりそうです。
結局モバイルノートがベストなんでしょうね。
まぁ色々試行錯誤しないと分からないし、Chromebookがどんなものかが少し分かったので、勉強代ということで。
秋に出ると噂されているM1Xチップも気になるので、もう少し悩んでみます。
以上、ASUSの2in1 Chromebookってどうよ、でした!
コメント